

肩腰首の痛みに
わずか1回の施術から
効果を実感
ご予約・お問い合わせ 承っております!
拝島駅南口接骨院は強い!
拝島駅南口接骨院が
選ばれるポイント

01
駅近で通いやすい!
当院は拝島駅1階という便利な立地にあります。院内は常に清潔を保っております。ベット台数も多いので、あまりお待たせせずに、施術を受けて頂けます。

02
おひとりおひとりにあったオーダーメイド施術!
日々、お身体に関する様々なお悩みの相談を頂いています。同じような症状でも、患者様のご要望や生活習慣・通院ペースなどは患者様によって異なります。当院では問診の際にしっかりと患者様のお話をお聞きし、お一人お一人のご要望にあった施術計画をご提案させて頂いています。

03
豊富な施術メニュー!
当院には15種類以上の施術メニューがあり、その中でも大変ご好評を頂いているのが骨盤矯正などの矯正施術です。たくさんの施術メニューがあるので、患者様お一人お一人の症状に合った治療法をご提供することができます。お辛い症状の早期治癒を目指します。

04
土・日・祝日も営業!
当院は平日も土・日・祝日も、毎日営業しております(受付時間は異なります)。事前にご予約頂ければ、あまりお待たせすることなくご案内できます。もちろんご予約なしでもOK!急に怪我をしてしまった場合でも、なかなか痛みが取れない場合でも、いつでもお越しください。
※年末年始を除く。

05
お身体の健康をサポートする
グッズの販売もしております!
当院では治療をして終わりではなく、ご帰宅されてからのケア方法もアドバイスしております。当院で販売している物のなかで1番人気の高い商品は、【バリアスツイスト】という骨盤ベルトです。こちらの骨盤ベルトは骨盤を矯正した後お使いいただくと、施術効果を維持しやすくなります。

06
トイレもピカピカです!
当院のトイレはとても清潔感があり、綺麗だと通院されている患者様の誰からもお褒めの言葉を頂きます。毎日清掃時間に清掃を行うのはもちろんですが、定期的にスタッフが清掃し、患者様に気持ちよくご使用頂くことを考えております。是非当院をご利用になった際にはトイレもご使用下さい。

07
スタッフみんなで
明るい院を作り上げています!
当院の最大の特徴は、スタッフ同士の仲がとても良いことです。みんな真剣に施術に取り組みますが、業務中でも患者様と一緒に、院内全員で良い雰囲気を作り出しております。院長を筆頭に全員で同じ目標に向かい、切磋琢磨しながら毎日施術を行なっております。

Profile
てらこし なるき
寺越 稔希院長
出身地:岡山県倉敷市
血液型:A型
趣味・特技:読書、古着屋巡り
資格:鍼師、灸師
拝島駅南口接骨院
院長ごあいさつ
◾️地域のみなさまへ
私はどんな症状でも必ず治す自信があります。そして笑顔にする自信があります。私達のモットーは患者様の心に刺さっている串を抜くことです。安心して御来院ください。お待ちしております。
◾️施術家になるまでの自分
私は岡山県のとても田舎で生まれ育ちました。母が言うには手の付けれないほどヤンチャだった様です。いつも傷を作り帰ってきて絆創膏の出費が大変だったみたいです。今思うと親や周りの方にかなりのサポートして貰い成長したと思います。そんな私は、5才から空手をはじめました。理由は片親でお母さんを守りたいからと行っていたらしいです。18歳まで選手として全国大会に出るまで活躍しまし空手に没頭していましたが選手を引退することになりました。空手で重要部位である腕を故障させてしまいとても悩んでいましたがトレーナーチームの方が最後の最後まで懸命にサポート、治療してくださりなんとか最後の大会で準優勝することが出来ました。華々しく空手を引退することが出来、その後は選手をサポートする立場になり自分の力の無さに気付きました。そしてトレーナーの方の凄さに気付きました。体だけではなく心のケアまでしていたんだと、、、そこで私は専門的な知識をつけようと鍼灸の専門学校へと入学しました。入学後は空手しかやってこなかった私なので初めて聞く専門的な知識や専門的な用語に戸惑い1年生の頃は単位を落としていましたが空手で鍛えた精神力のおかげで最後は首席クラスの学力になり無事に国家試験を突破しました。
◾️新人・修行時代の自分
国家試験取得後は、今所属しているケイズグループに入社させていただきました。当時は患者様が持っている痛みや症状を改善することが出来ず、悔しい思いをする日々が続いていました。それでも毎日業務をこなしながら技術練習や鍼のセルフトレーニングに励みました。朝早くから夜遅くまで先輩、上司の身体を借りて指圧を練習、鍼の練習をしようやく患者様の痛みを改善することができるまで技術を高めることが出来ました。そして自分の実力はまだまだであることにも気付きました。現在は休みを使って技術勉強会に参加してり私発信で主催したり、業務後に自院のスタッフと患者様の様々な悩みの改善案を話し合ったり、知識や情報の共有をして患者様の健康を心身ともにサポートできる様に勉強しています。もし今小さい悩みでも構いません。お体に不調、生活に支障が出てしまっている方、接骨院はどう言うところで何をするかわからない方などいらっしゃいましたら私たちが解決策を一緒に探します。お時間許す限り全力でお体の治療をさせていただきます。少しでも体のことでお困りの方などおられましたら是非一度私達の院である拝島駅南口接骨院にお越しください。皆様のお体を根本的変えていきます。
ご予約・お問い合わせ 承っております!
当院の受付から施術までの流れ
よくある質問
当院には駐車場がございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
JR拝島駅1階にございます。
当院のWEBサイトにある予約フォームからご予約いただくのが便利です。予約フォームでは空き枠の確認と予約が同時に行えます。LINEやお電話でもご予約いただけますので、ご都合に合わせてご利用ください。
直前のご予約の変更・キャンセルはお電話にてご連絡ください。
平日は9:30~12:30/15:00~20:30、土曜・祝日・日曜は8:30~12:30/15:00~17:30まで受付しています。
年末年始を除き、年中無休で営業しています。
腰痛・肩こり・ぎっくり腰・むち打ち・頭痛・膝痛・手足のしびれ・スポーツ障害など、幅広い症状に対応しています。
各種健康保険がご利用いただけます。保険適用時の自己負担割合は基本3割です。
健康保険適用の場合、自己負担額は約3,000円が目安です。症状や部位によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
自由診療(自費診療)ではクレジットカード(VISA・Mastercard・JCB・Diners・AMEX)がご利用いただけます。保険診療には対応していません。
健康保険証、お持ちでしたら医師の診断書や紹介状をお持ちください。
動きやすい服装(ジャージやTシャツ、短パンなど)でお越しいただくことをお勧めします。
症状や個人差によりますが、初期は週2~3回の通院を2~3週間続け、その後は症状に応じて調整します。
痛みの強い間は週2~3回、症状が改善してきたら週1回程度が目安です。
お子様やご高齢の方にも安心して受けていただける安全な施術を提供しています。お気軽にご相談ください。
交通事故による施術の場合、自賠責保険が適用となり窓口負担は基本的にありません(一部例外あり)。
教えてください。
まずは警察への届出と事故証明書の取得、加害者情報や保険会社情報を控えたうえで当院にご連絡ください。その後、症状確認後に施術を開始します。